会社情報

社名

株式会社ゴールデンブリッジ(Golden Bridge Inc.)

代表

楊 金峰(代表取締役社長)

資本金

1000万円

事業内容

  • 多言語通訳・翻訳
  • インバウンド交流事業(日中ビジネス交流プログラム、医療美容ツアー)
  • 有料職業紹介
  • ソフトウェア開発
  • その他上記に付随するサービス

沿革

  • 2002年 8月 合資会社ゴールデンブリッジ中文サービス 設立
  • 2006年11月 株式会社に組織変更し「株式会社ゴールデンブリッジ」に改称。大阪市住之江区に事務所設立
  • 2014年12月 現住所へ事務所移転

大阪本社

【所在地】
〒550-0005 大阪市西区西本町1丁目7番7号CE西本町ビル801号室
【連絡先】
TEL 06-6543-6898
FAX 06-7635-9508
trans@goldenbridge2002.com

アクセス

blk.$alt

加入団体

  • 大阪商工会議所 (2004年8月)
  • 一般社団法人 日中経済貿易センター (2005年3月)
  • 公益社団法人 関西経済連合会(乙種) (2012年4月)
  • 一般財団法人 日中経済協会 (2012年6月)
  • 一般社団法人 日本中華総商会入会 (2013年6月)

旅行業登録

大阪府知事登録旅行業 第3-2833号

有料職業紹介事業許可

27-ユ-302506

 

育児休業についての行動計画

 

株式会社 ゴールデンブリッジ 行動計画

 

社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい環境を作ることによって、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。

1. 計画期間 2018年9月1日~2020年8月31日まで

2. 内容

目標 1:

産前産後休業や育児休業、育児休業給付、育休中の社会保険料免除など制度の周知や情報提供を行う。

<対策>
平成30年 9月~ 法に基づく諸制度の調査
平成30年 9月~ 制度に関するパンフレットを作成し社員に配布

目標2:

時間外労働を短縮し、調和のとれたライフワークバンスの実現を目指す。

<対策>
時間外労働の適正化推進対策を実施
事業場毎の適正配置や業務内容、業務分担、シフト等の改善
ノー残業デー設置に向けて、計画期間内導入の検討

制定: 平成30年 8月31日